フィールドプログラム
コンディショニングストレッチ(約20分)
身体全体の柔軟性向上を目的としたストレッチです。
リモートワークの隙間時間や寝る前のストレッチとして効果的です。
他の動画と組み合わせて行うこともおすすめします。
上半身
肩まわり・腕まわりのストレッチ(約8分)
肩まわり・腕まわりのストレッチです。
運動後や就寝前に実施してみてください。
首まわりのストレッチ (約6分)
長時間のデスクワークで首まわりに凝りや張りを感じる方は、ぜひこちらのストレッチをお試しください。
肩まわりのストレッチ(約7分)
長時間のデスクワークで肩まわりに凝りや張りを感じる方におすすめです。
座位、側臥位でできる為、就寝前にぜひ行ってみてください。
腰まわりのストレッチ(約7分)
腰まわりのストレッチを今回は3種類お伝えします!
腰痛にお困りの方や長時間のデスクワーク、家事等で疲労の溜まった腰まわりをしっかりとストレッチさせていきしょう
リモート疲れ解消ストレッチ(約7分)
長時間のリモートワークで疲労気味の方へストレッチのご提案です。
デスクで実施できる内容になっています。
毎日やろうエクササイズ~ストレッチ編~(約9分)
いつ、どの時間にも使えるストレッチとなってます。
身体全体を正しく伸ばしましょう。
下半身
股関節まわりのストレッチ(約6分)
長時間座る姿勢が続いている方は、寝る前や運動前に実施して股関節まわりをスッキリさせましょう!
腰まわりのストレッチ(約7分)
働くデスクワーカーのために、デスクでも実施できる腰まわりのストレッチです。 腰が疲れてきたなというときに行ってみてください。
めざせ!開脚100度
股関節の柔軟性に課題を感じている方、開脚動作をもう少し出したい方は、こちらの動画は必見です!
できる範囲の動作でトライしてみてください!
PNFストレッチ(約8分)
PNFストレッチとは、固有受容性神経筋促通法(Proprioceptive Neuromuscular Facilitation)の略称です。
伸ばしたい筋肉に心地よい抵抗を与え、その後のリラックス反応によって柔軟性を引き出すストレッチの方法です。
ふくらはぎスッキリストレッチ(約6分)
立ち仕事の方やヒールをよく履かれる女性向けのストレッチです。
短時間でふくらはぎ周りをスッキリさせる事ができます。
お風呂上がりのストレッチ(約7分)
体温が上昇している状態は、筋肉が伸びやすくなっています。
静的なストレッチを行うことによって副交感神経が優位になり、身体を心地よい睡眠へと誘います。
改善系
肩凝り改善エクササイズ(約5分)
5分間の肩凝り改善エクササイズです。
リモートワークの隙間時間に行ってみましょう。
調整系
上半身の筋膜リリース
デスクワークの方へおすすめです。
長時間の座る姿勢で凝り固まっている肩周りを、しっかりとほぐしていきましょう!
下半身の筋膜リリース
デスクワークの方へおすすめです。
テニスボールや野球ボールなどを利用して、凝り固まっている下半身をほぐしていきましょう。